crank1
/krǽŋk/
[名][C]
1 《機械》クランク(軸).
2 ((略式))風変わりな考え[行為],奇想;気まぐれ.
2a ((文学))言葉のもじり[しゃれ],ひねった言い回し.
2b ((略式))変わり者;(変な考えに)凝り固まった人≪on,about≫;((米略式))気むずかし屋,つむじ曲がり.
━━[動]
1 (他)〈内燃機関を〉クランクを回して始動させる;〈映画撮影機の〉クランクを回して撮影する;(自)(エンジン始動のために)クランクを回す(up);((米俗))用意する(up).
1a (他)…をクランク状に曲げる,折り曲げる;…にクランクを取りつける;《機械》〈軸を〉クランクで回転させる.
2 (他)((略式))〈音量などを〉上げる(up).
3 (他)((主に米略式))…をどんどん作り出す(out);始める;(自)始まる(up).
4 (自)((英略式))麻薬を打つ.
crank on
(他)((略式))〈人に〉怒りをぶつける,あたる.
━━[形]
1 不安定な,ぐらぐら[がたがた]する.
2 〈手紙・電話などが〉いやがらせの.
3 =cranky1 1,cranky1 1a.
[原義は「曲がった」]
crank2
/krǽŋk/
[形]((古))《海事》〈船が〉傾きやすい,転覆しやすい.
出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例
Sponserd by 