creditcrunch

英和 用語・用例辞典の解説

credit crunch

貸し渋り 信用危機 信用ひっ迫 信用不安 信用規制 信用収縮 金融危機 金融ひっ迫 金融ピンチ クレジット・クランチ (=credit crisis;⇒crunch, housing industry)

credit crunchの用例

At present, Japan has no credit crunch.
現在のところ、日本に貸し渋りはない。

The sudden credit crunch has dealt a blow to the real economy.
急激な信用収縮は、実体経済に打撃を与えている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

crédit crùnch

《金融》貸し渋り,信用逼迫(ひっぱく)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む