crosscut

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

cróss・cùt

[形]

1 〈のこぎりなどが〉横引きの;〈やすりが〉複目の

a crosscut saw
横引きのこ

2 〈物が〉横に切られた

━━[名]

1 近道,間道;横断路

2 (材木の)横引き;横引きのこ

3 《映画》切り返し(◇カット挿入・切り替えなど)

━━[動](~;~・ting)不規則動詞活用表 crosscut(他)〈物を〉横に切る;〈場所などを〉横断する;〈別シーンを〉挿入する

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

crosscut

(名)近道 直線個コース 横断面 (二つの場面をつないだ)クロスカット場面

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android