crouch

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

crouch
/kráutʃ/

[動]

1 (自)〈人が〉(隠れるために)かがむ,しゃがむ,うずくまる,(怖くて)縮こまる;〈動物などが〉(襲撃などのために)低い姿勢をとる(down);(人・物に向かって)身をかがめる≪over

crouch down to talk to a child
子どもに話しかけるためにかがみ込む

1a (他)〈頭・腰などを〉低くする,〈ひざなどを〉曲げる,…の身をかがめる

He was crouched before the fire.
彼は火の前でかがみ込んでいた

2 (自)〈人が〉(…に)(卑屈に)腰を低くする,ぺこぺこする≪to

━━[名][C]かがむこと;うずくまった姿勢

sit in a crouch
しゃがむ

crouch start
クラウチングスタート(crouching start)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む