defactocontrol

英和 用語・用例辞典の解説

de facto control

実効支配

de facto controlの用例

In the South China Sea, China has been pushing ahead with such activities as redrawing the map of its territorial waters to consolidate de facto control over the disputed waters.
南シナ海では、紛争海域の実効支配を強化するため、中国が領海の地図化などの活動を進めている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む