英和 用語・用例辞典の解説
debt balance
債務残高
debt balanceの用例
The debt balance of the central government has exceeded ¥900 trillion for the first time.
国の債務残高[国の借金]が、初めて900兆円を突破した。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
債務残高
The debt balance of the central government has exceeded ¥900 trillion for the first time.
国の債務残高[国の借金]が、初めて900兆円を突破した。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...