debt-ridden

英和 用語・用例辞典の解説

debt-ridden

(形)赤字に悩む 借金に悩む 負債[債務]に苦しむ 経営再建中の

debt-riddenの用例

A recent tragedy involving a debt-ridden elderly couple roused all parties to impose stricter controls on the moneylending business.
最近起こった借金苦の老夫婦の悲劇が、各党を貸金業の規制強化に突き動かした。

Chinese President Hu Jintao did not promise to buy Portuguese bonds which the debt-ridden country had hoped.
中国の湖錦濤国家主席は、債務に苦しむポルトガルが望んでいた同国の国債購入を約束しなかった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

débt-rídden

[形]借金を抱えた

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android