プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
de・ceit・ful
/disíːtfəl/
1 人をだます,うそつきの,不正直な
2 〈外見・言葉などが〉人を誤らせるような;だますつもりの
1 人をだます,うそつきの,不正直な
2 〈外見・言葉などが〉人を誤らせるような;だますつもりの
(形)ウソをつく だましの 人を欺く 詐欺の ぺてんの 人を惑わすような
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...