プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
de・cen・tral・ize, ((主に英))de・cen・tral・ ise
/diːséntrəlàiz/
1 〈産業・人口などを[が]〉(集中した地域から)分散させる[する]
2 〈政府などを[が]〉地方分権化する
decéntralist
decèntralizátion
1 〈産業・人口などを[が]〉(集中した地域から)分散させる[する]
2 〈政府などを[が]〉地方分権化する
decéntralist
decèntralizátion
(動)分散させる 〜の集中を排除する 〜を多極分散する 分権する 分散する
Decentralizing power from the central government to local governments would be imperative to revitalize regional economies.
地方創生には、地方分権が絶対必要であろう。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...