decide

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

de・cide
/disáid/

[動]

1 (他)〈人が〉…を決める決心[決定]する,〈…しようと〉決める≪to do≫,〈…ということを/…かどうかを〉決める≪that節/wh節≫;(自)心を決める,(…に)決心する≪on≫,(…しないことに)決定する≪against

We haven't decided anything yet.
まだ何も決まっていない

He decided to sell his house.
彼は自宅を売ることにした

She decided that she would not return.
彼女は戻らない決心をした

I decided what I should do.
何をすべきか決心した

decide on a career change
転職を決心する

decide against using it
それを使わないことにする

1a (他)((英))〈人に〉決心させる〈…しようと〉決意させる≪to do

That decides me.
それで決心がついた

The chance decided him to leave the school.
彼はその機会に学校を離れることにした

2 (他)〈問題・事件などを〉解決する決着をつける

decide a question
問題を解決する

2a (他)(自)〈法廷・陪審などが〉(訴訟などに)判決を下す(…に有利な/…に不利な)判決を下す≪forin favor of/against

decide the case
判決を下す

decide for [against] the plaintiff
原告に有利[不利]な判決をする

2b (他)〈行為・出来事などが〉〈状況などに〉決着をつける

His home run decided the game.
その試合は彼のホームランでけりがついた

[コーパス]decideの構文頻度

(1) 41%〔~ to do〕decide to go alone

(2) 21%〔~ that節〕He decided that he wanted more time.

(3) 10%〔~ wh節〕decide what to do

(4) 5%〔~ [名]decide the issue

(5) 5%〔be decided〕Nothing has been decided.

◆(5)のみ受身形での頻度.

[原義は「切り離す」→「事を決めて切り離す」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

decide

(動)決める 決定する 方針を固める 踏み切る 解決する 判断する 決議する 判定する 判決する 判決[審判]を下す 裁決する (⇒support)

decideの関連語句

decideの用例

At district courts, a council system by three judges is adopted only to deal with crucial cases such as state compensation and defamation, while many of civil cases are usually decided by a single judge.
各地裁で、裁判官3人による合議制をとるのは国家賠償や名誉毀損(きそん)などの重要訴訟の処理に限られ、民事訴訟の多くは通常、裁判官1人が単独で裁定を下す。

Regarding the removal of a person’s arrest reports from an internet search site, the top court decided that search results will be deleted only in cases in which the degree of detriment clearly exceeds the need to provide this information, by weighing the necessity of providing search results widely against the detriment caused by having the facts of the case made public.
インターネットの検索サイトから逮捕歴を削除する問題について、最高裁は、「検索結果を広く提供する必要性と当該事実が公表されることによって生じる不利益を比較衡量して、不利益の度合いが当該情報を提供する必要性を明らかに上回る場合に限って、検索結果の削除が認められる」との判断を示した。

The Bank of Japan decided on Sept. 19, 2012 to increase the amount in a reserve fund used to purchase government and corporate bonds by ¥10 trillion to ¥80 trillion as part of additional monetary easing measures.
日銀は2012年9月19日、追加の金融緩和策として、国債や社債などの買い入れに充てる基金の総額を、10兆円上積みして80兆円にすることを決めた。

The government will factor in the GDP growth rate during the April-June quarter in deciding whether to implement the consumption tax rate hike.
政府は、消費税率の引上げを実施するどうかを判断するにあたって、4〜6月期のGDP(国内総生産)の成長率を考慮する方針だ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android