プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説
**de・clare


[動](他)
1 [III[名]([副])]…を宣言[公表, 布告]する. ⇒ANNOUNCE[類語]
- declare a state of war
宣戦布告をする - declare war on [upon, against] ...
…に宣戦布告する - I hereby declare the opening of the Olympic Games.
ここにオリンピック大会の開会を宣言いたします - He declared the meeting official.
その会議を公式なものと宣言した(▼この場合, 宣告した瞬間にその会議は公式なものとなる. He declared the meeting to be official. の場合は, 必ずしも公式なものになるとは限らない).
2 [III[名]/that節]…を明言[言明]する;〈事が〉…を明らかにする;…を表す;[V[名](to be)[形][[名]]]〈人が〉(…であると)断言する
- I declare her (to be) innocent. [=I declare (that) she is innocent. ]
彼女は無実だと申し上げたい(▼declareはthatを省略できるがassertはできない. ⇒ASSERT(他)1) - Authors declare themselves stifled by the limitation on kanji.
著述家たちは漢字制限で身動きがとれないと言っている - I declare myself for [against] the project.
その計画に賛成[反対]であることを申し述べます.
3 (税務署・税関で)〈課税品などを〉申告する
- “(Do you have) anything to declare ?” “No, nothing. ”
「課税品をお持ちですか」「ありません」(▼税関での問答).
4 《トランプ》(ブリッジで)〈スーツまたはトランプを〉ビッドする:何組取るかを宣言する.
━━(自)
1 宣言[言明, 断言]する;(…に賛成・反対の)意見[立場]を表明する((for, against ...)).
2 《クリケット》中途でイニングの打ち切りを宣する.
declare off
(自)解約[取り消し]を宣する;手を引く.
━━(他)
[declare ... off/declare off ...]
…の解約[取り消し]を宣する;…から手を引く.
declare oneself
(1) 本体[正体]を現す.
(2) 所信を述べる.
(3) 愛を打ち明ける.
(4) 政党員として登録する.
I declare!
((略式))((文末で))…だとも, ほんとに…だ.
Well, I declare!
これは驚いた, これは参った.
[ラテン語dēclāre(dē-離れて+clārus明らかな+-āre不定詞語尾=明らかに述べる). △CLEAR]