英和 用語・用例辞典の解説
decoy
(名)おとり サクラ えさ (動)おびき寄せる 誘い出す そそのかす 誘惑する (自動)誘いに乗る
decoyの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)おとり サクラ えさ (動)おびき寄せる 誘い出す そそのかす 誘惑する (自動)誘いに乗る
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 (獲物をおびき寄せるための)おとり用の鳥[動物];おとり用の模型
1a (危険・わななどに)おびき寄せる人,ぺてん師のぐる,おとり役,さくら
1b (レーダー探知機をあざむくための)おとり
2 おとり池;おびき寄せる場所
━━
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...