英和 用語・用例辞典の解説
decoy
(名)おとり サクラ えさ (動)おびき寄せる 誘い出す そそのかす 誘惑する (自動)誘いに乗る
decoyの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)おとり サクラ えさ (動)おびき寄せる 誘い出す そそのかす 誘惑する (自動)誘いに乗る
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 (獲物をおびき寄せるための)おとり用の鳥[動物];おとり用の模型
1a (危険・わななどに)おびき寄せる人,ぺてん師のぐる,おとり役,さくら
1b (レーダー探知機をあざむくための)おとり
2 おとり池;おびき寄せる場所
━━
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...