英和 用語・用例辞典の解説
deduct
(動)差し引く 控除する 引き落とす 天引きする
deductの関連語句
deductの用例
Corporations in these four fields can deduct a percentage of research and development costs from their corporate taxes.
これら4分野の企業は、法人税[法人税額]から研究開発費の一定割合を控除することができる。
In a deal called “salary factoring,” a financial operator buys the right to receive the salary of a customer, which becomes a claim, and then gives the customer cash after deducting a commission. And when the customer receives his or her salary at a later date, the customer pays the operator the amount equivalent to the claim.
「給与ファクタリング」と呼ばれる取引では、金融業者が、給与を受け取る顧客[利用者]の権利を債権として買い取り、手数料を引いた後の金額を顧客[利用者]に渡す。そしてその顧客[利用者]が後日、給与を受け取った時に、顧客[利用者]が債権と同額を業者に支払う。
The company introduced a new retirement benefit system in 2014, under which ¥2,750 per month is deducted from each employee’s periodic wage hikes and the money is set aside for additional retirement benefit payments.
同社は2014年に新しい退職金制度を導入したが、この新制度では、各社員の定期昇給分から毎月2,750円を差し引き、この金を積み立てて退職金の追加支払いに回すことになっている。
The Corporation provides an incentive compensation plan under which its president is to receive a bonus equal to 10% of the Corporation’s income before deducting income tax.
当社には、所得税控除前の当社利益の10%相当のボーナスを社長がもらえる奨励報奨制度がある。
The new Net-debit service will enable consumers to make purchases on the Internet and have the cost deducted automatically from their bank or postal savings accounts.
この新しいネット決済サービスを利用すると、利用者は、インターネット上で買い物をして、その代金を利用者の銀行か郵便貯金の口座から自動的に引き落としてもらうことができる。
Toyota’s new retirement benefit system will reduce take-home monthly salaries paid to the firm’s employees because ¥2,750 per month will be deducted from each employee’s periodic wage hikes.
トヨタの新退職金制度では、各社員の定期昇給分から毎月2,750円が天引きされるため、各社員に支払われる月給の手取りは減ることになる。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報