deface

英和 用語・用例辞典の解説

deface

(動)(落書きなどして)汚す[駄目にする] 汚染する 傷つける (〜の外観を)損なう 汚損する 磨滅[摩耗]する 〜を読めなくする[分からなくする] 読みづらくする 〜を台無しにする 〜を醜くする (価値などを)弱める[減じる]

defaceの関連語句

defaceの用例

After a demonstration staged to show solidarity with the Black Lives Matter movement in every part of America, the base of a statue of former British Prime Minister Winston Churchill in Parliament Square was defaced with words written on it that (Churchill) “was a racist.”
全米各地での「黒人の命は大切だ」運動との連帯を示すために行われたデモの後、(ロンドン中心部の)英議会広場にあるウィンストン・チャーチル元英首相像の台座が、「(チャーチルは)人種差別主義者だった」と台座に書かれた言葉で、汚されてしまった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

de・face
/diféis/

[動](他)

1 …(の表面)を傷つけて[よごして]読めなくする,摩損する

2 …(の外観)を(…で)損なう,醜くする(disfigure)≪with

defacement

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む