degeneration

英和 用語・用例辞典の解説

degeneration

(名)退廃 退化 堕落 (病気や老化などによる組織の)変性 変質

degenerationの用例

Riken and another research organization got the go-ahead to conduct clinical studies using iPS cells in the treatment of age-related macular degeneration, which is an intractable eye disease that can appear as part of aging.
理化学研究所などの研究機関が、老化に伴って発病する目の難病である「加齢黄斑(おうはん)変性」の治療にiPS細胞を使って行う臨床研究の承認を受けた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

de・gen・er・a・tion
/didʒènəréiʃən/

[名]

1 堕落,退化,衰退,退廃

2 《生物》退化;《病気》変性,変質

3 (独創性・腕前などの)著しい低下,衰え

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む