delighted

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

de・light・ed
/diláitid/

[形]〔通例叙述〕〈人が〉(…を/…して/…ということを)喜んで[楽しんで,うれしがって]いる≪atbywith/to do/that節≫

He was delighted at [to hear] the news.
彼はその知らせを聞いて喜んだ

I am delighted to meet you.
お目にかかれてうれしく存じます(◆紹介されたときのあいさつ)

I'll be delighted to help you.
喜んでお手伝いいたします

I'll be delighted.
承知しました,いいですとも

I'm delighted for you.
よかったね

I'd be delighted to have you come again.
どうぞまたお越しください(◆別れのあいさつ)

I am delighted that you are feeling better.
気分がよくなられてうれしく存じます

delightedly

[副]喜んで,うれしそうに

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む