プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
dent1
/dént/
1 (打ってできた)表面のくぼみ,へこみ;打った跡
2 (数量的な)落ち込み,減少
3 (精神的な)へこみ,落ち込み,落胆
make a dent in A
1 Aに穴をあける;Aをへこませる
1a Aに影響[衝撃]を与える
1b Aを減らす,弱める
2 〔通例否定文で〕((略式))Aがほんの少しだけ進捗(しんちょく)する
━━
1
2
1 (打ってできた)表面のくぼみ,へこみ;打った跡
2 (数量的な)落ち込み,減少
3 (精神的な)へこみ,落ち込み,落胆
make a dent in A
1 Aに穴をあける;Aをへこませる
1a Aに影響[衝撃]を与える
1b Aを減らす,弱める
2 〔通例否定文で〕((略式))Aがほんの少しだけ進捗(しんちょく)する
━━
1
2
海上保安庁に所属し海上の警備と救難業務を行なう船。外洋で行動する大型で航洋性があるものを巡視船といい,港内や湾内などのかぎられた水域で行動する 100総t程度以下の小型のものを巡視艇と呼ぶ。武器として...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/7 デジタル大辞泉を更新