deserving

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

de・serv・ing
/dizə́ːrviŋ/

[形]

1 〔叙述〕((形式))〈人が〉(賞罰などに)値する≪of

be deserving of praise
賞賛に値する

2 〔限定〕(経済的などの)援助を受けるに値する[資格がある]

deserving causes [cases]
支援対象者

deservingly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

deserving

(形)当然受けるべき 〜に値する 功績がある 正当な資格のある

deservingの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む