deserving

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

de・serv・ing
/dizə́ːrviŋ/

[形]

1 〔叙述〕((形式))〈人が〉(賞罰などに)値する≪of

be deserving of praise
賞賛に値する

2 〔限定〕(経済的などの)援助を受けるに値する[資格がある]

deserving causes [cases]
支援対象者

deservingly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

deserving

(形)当然受けるべき 〜に値する 功績がある 正当な資格のある

deservingの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む