destined

英和 用語・用例辞典の解説

destined

(形)〜になる運命である 必ず〜する[〜になる] 〜行きである 運命づけられた 定められた

destinedの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

des・tined
/déstind/

[形]

1 〔叙述〕〈乗り物・貨物などが〉(…)行きである≪for

ships destined for England
イギリス行きの船舶

2 〔叙述〕〈人が〉(…する)運命にある≪to do≫;(結果などを)受ける運命にある≪tofor≫;(職業などに)つく運命にある≪for

A human being is destined to die.
人間はいずれ死ぬ運命にある

2a 〔限定〕(結ばれることが)運命で定められている

[原義は「決めておく」→「神が決める」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む