diamond

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dia・mond
/dáiəmənd | dáiə-/

[名]

1 [U][C]ダイヤ(モンド), 金剛石(◇4月の誕生石)

a diamond ring
ダイヤの指輪

1a [C]ダイヤを用いた装身具, (特に)婚約指輪

2 [C](ドリル・研磨材用などの)工業用ダイヤモンド;ガラス切り;人工[人造]ダイヤ

3 [C]ひし形のもの

3a 《トランプ》[C]ダイヤのカード;〔~s;単複両扱い〕ダイヤの組札

3b [C]《野球》内野;野球場

4 〔a ~〕((英略式))すばらしい[特別な]人[もの]

a diamond in the rough

((米))=rough diamond

diamond cut diamond

(機知・策略などで)いずれ劣らぬ好取組,互角の好勝負

━━[動](他)…をダイヤモンド(のようなもの)で飾る

[原義は「従順でないもの」]

diamondlìke

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む