dictate

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dic・tate
/díkteit, | /

[動]

1 (他)(自)(…を)(記録させるために)口述する,(人に)口授する,書き取らせる≪to

dictate a letter to a stenographer
速記者に手紙を口述する

2 (他)(自)(…を)指図する,(人に)命令[指令]する≪to

Don't let impulse dictate your actions.
衝動のままに行動するな

No one shall dictate to me.=I refuse to be dictated to.
人から指図されるのはお断りだ

3 (他)…を左右する,…に影響する

━━//[名]〔しばしば~s〕((形式))

1 (権威のある)命令,指令

2 (良心・理性などの)命ずるところ,指示

the dictates of reason
理性の命ずるところ

[原義は「繰り返し言われた」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む