digitaldivide

英和 用語・用例辞典の解説

digital divide

情報格差 情報を持つ者と持たぬ者の断絶 インターネットを使える人と使えない人との格差 情報化が生む経済格差 デジタル・デバイド

digital divideの関連語句

digital divideの用例

The IT revolution is giving rise to new problems, including a growth in the so-called digital divide and the spread of harmful information.
IT(情報技術)革命は、いわゆる情報格差(デジタル・デバイド)の拡大や有害情報の流布といった新たな問題も引き起こしている。

We need to seek ways to stop the so-called digital divide among regions from expanding further.
われわれは、地域間のいわゆる「情報格差」がこれ以上広がらないようにする方法をみつける必要がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dígital divíde

デジタルディバイド(◇インターネット使用者と非使用者の情報格差)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む