すべて 

dine

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dine
/dáin/

[動]

1 (自)((形式))正餐(せいさん)をとる[食べる]

1a (他)〈人と〉正餐をとる,…を正餐でもてなす,…にごちそうする

dine a person handsomely
人に気前よくごちそうする

2 (自)食事をする

Will you dine with us?
いっしょに食事をしませんか

dine in

(自)自宅で食事をする

dine on

(自+)

1 ((形式))…を食事に食べる

dine on stewed chicken and boiled potatoes
鶏の煮込みとゆでたジャガイモを食べる

2 〈人の〉饗応(きょうおう)[馳走]を受ける

3 =dine out on A

dine out

(自)((形式))(レストランなどで)外食する

dine out on A

1 ((英・戯))A(珍しい経験など)をねたにして饗応を受ける

2 Aのおかげで社会的な名声を得る

[原義は「断食をやめる」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

dine

(動)食事をご馳走する 食事に招待する (自動)食事をする ディナーを食べる

dineの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

すべて 

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android