diplomatic

英和 用語・用例辞典の解説

diplomatic

(形)外交の 外交上の 外交関係の 外交官の 外交的な 外交的手腕にすぐれた 技巧的手腕のある 人扱いがうまい 気が利く 如才(じょさい)ない 駆け引きがうまい 原文の (⇒competence)

diplomaticの関連語句

diplomaticの用例

Bugs were planted in the EU’s diplomatic offices in Washington by the U.S. National Security Agency.
米国家安全保障局(NSA)が、ワシントンの欧州連合代表部に盗聴器を仕掛けていた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dip・lo・mat・ic
/dìpləmǽtik/

[形]

1 〔限定〕外交の,外交上の

a diplomatic document
外交文書

diplomatic skill
外交手腕

the diplomatic service
大使館勤務;〔集合的に〕大使館員

1a 〈人が〉外交的な[手腕のある];〈対応などが〉駆け引きのうまい

a diplomatic salesman
外交手腕にたけたセールスマン

a diplomatic answer
そつのない答弁

2 〔限定〕古文書学の;原文のままの

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む