disbelief

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dis・be・lief
/dìsbilíːf/

[名][U](…を)信じないこと,(…に対する)不信,疑惑≪in≫;不信仰,信仰否認

The boy looked at his father in utter disbelief.
息子はまったく信用ならないという目つきで父親を見た

suspend (one's) disbelief

(映画・劇などの鑑賞で)虚構性を忘れようとする

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む