discreet

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dis・creet
/diskríːt/

[形](~・er;~・est)

1 〈人・行為が〉思慮[分別]のある,慎重な;〈人が〉(…について)口が堅い≪about

He is very discreet in giving his opinion.
彼は自分の意見を述べるのにすこぶる慎重だ

Please be discreet about my relationship with her.
彼女との関係は口外しないでください

[原義は「切って分離された」]

2 控え目な,目立たない;((ほめて))品のよい,慎み深い

discreet jewelry
(派手でない)控え目な宝石

discreetly

[副]

discreetness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む