プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
dis・crim・i・nat・ing
/diskrímənèitiŋ/
1 区別する;分析的な
1a 特徴ある,特異な;識別力のある;鋭い審美眼[批評眼]のある
2 〈関税などが〉差別的な,差別待遇の
1 区別する;分析的な
1a 特徴ある,特異な;識別力のある;鋭い審美眼[批評眼]のある
2 〈関税などが〉差別的な,差別待遇の
(形)区別する 差別する 分析的な 識別力のある 区別[差別、識別、判別]できる 鑑識力の優れた 目の肥えた 違いが分かる 際立った 鋭い
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...