disobey

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dis・o・bey
/dìsəbéi/

[動](他)〈人・規律・命令などに〉服従しない,違反する,そむく;(自)服従しない,言いつけに従わない

disobeyer

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

disobey

(動)従わない 服従しない (規則などに)違反する 反抗する

disobeyの用例

The suspected stalker disobeyed police warnings and continued making harassing phone calls and following the victim.
このストーカー容疑者は、警察の警告に従わず、しつこい嫌がらせの電話や被害者へのつきまといを続けた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む