distortion

英和 用語・用例辞典の解説

distortion

(名)歪(ゆが)み ねじれ 偏向 偏向度 歪曲(わいきょく) 曲解 こじつけ 後遺症

distortionの関連語句

distortionの用例

Chinese Foreign Minister Yang’s remarks on the Senkakus made at the U.N. General Assembly were a distortion of historical facts.
中国の楊外相の尖閣諸島に関する国連総会での発言は、歴史的事実を歪曲するものだった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dis・tor・tion
/distɔ́ːrʃən/

[名][U][C]

1 ゆがめる[ねじる]こと,ゆがみ,ねじれ

2 (事実などの)歪曲(わいきょく);ゆがんだ像[形],歪曲された事実

3 《光学》ひずみ,収差;《電気》ひずみ

distortional

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む