distressing

英和 用語・用例辞典の解説

distressing

(形)苦悩を与える 悩ます 悲惨な 痛ましい

distressingの用例

The European fiscal crisis triggered by Greece has spread to Italy, making the severe situation even more distressing.
ギリシャ発の欧州財政危機がイタリアに飛び火し、厳しい事態が一段と深刻化している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

dis・tress・ing
/distrésiŋ/

[形]苦しめる,悩ます;悲惨な

distressingly

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む