diverse

英和 用語・用例辞典の解説

diverse

(形)多様な さまざまな 種々の 多種多様な いろいろな 異なる 違った 別種の

diverseの関連語句

diverseの用例

As a result of the development of digitalization, working styles are becoming more diverse.
デジタル化の進展に伴い、働き方が多様化している。

Other initiatives, like flexible work schedules, telecommuting and job-sharing, meet the diverse needs of individuals and the company.
フレックス・タイムや在宅勤務、ジョブ・シェアリング[ワークシェア]などの他の新しい試みも、個々の社員と会社のさまざまなニーズを満たしています。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

di・verse
/divə́ːrs | dai-/

[形]

1 (種類・形などが)さまざまの,多様な

a diverse range of businesses
さまざまな(分野の)ビジネス

2 (…と)異なった,別の≪from≫(⇒various[類語]

[原義は「わきにそれた」]

diversely

[副]多様に

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む