domesticbourses

英和 用語・用例辞典の解説

domestic bourses

国内証券取引所 全国の証券取引所 (=domestic stock exchanges)

domestic boursesの用例

Listed companies involved in individual-oriented businesses like retail or services may decide to carry out stock splits after domestic bourses urged listed companies to reduce the minimum amount needed to buy stock to less than ¥500,000.
国内証券取引所が上場企業に対して、株式を買うのに必要な最低金額を50万円未満に引き下げるよう呼びかけたのを受けて、小売りやサービスなど個人向けの事業を手がける上場企業は、株式分割の実施に踏み切る可能性がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む