domesticenergyself-sufficiwncysufficiency

英和 用語・用例辞典の解説

domestic energy self-sufficiwncysufficiency

電力の国内自給

domestic energy self-sufficiwncysufficiencyの用例

From the standpoint of protecting the global environment and maintaining domestic energy self-sufficiency, the supply of green energy including water, solar and wind power as well as geothermal power and natural gas will be required to be further increased.
地球環境の保全や電力の国内自給確保の観点から見ると、水力、太陽光、風力や地熱、天然ガスなどのグリーン・エネルギー[再生エネ]の供給は今後、さらに増やす必要がある。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む