down-to-the-wiredefeat

英和 用語・用例辞典の解説

down-to-the-wire defeat

紙一重の敗戦

down-to-the-wire defeatの用例

To Japan, the Japan-Paraguay game at the soccer World Cup in South Africa was a down-to-the-wire defeat.
日本にとって、サッカーのワールド・カップ(W杯)南アフリカ大会の日本・パラグアイ戦は、紙一重の敗戦だった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む