downturninairlinepassengers

英和 用語・用例辞典の解説

downturn in airline passengers

(旅客機)利用客の減少 乗客の減少

downturn in airline passengersの用例

Two domestic carriers have been given a total of ¥85 billion in emergency loans by the governmental Development Bank of Japan to overcome losses caused by a downturn in airline passengers as a result of the Iraq war and SARS outbreak.
イラク戦争や新型肺炎(SARS)による利用客の減少で発生した損失を補填するため、国内航空会社2社が、政府系金融機関の日本政策投資銀行から計850億円の緊急融資を受けた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む