dual

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

du・al
/djúːəl | djúː-/

[形]〔限定〕

1 2の;2を表す

2 2人[2個,2部分など]から成る,二重の,二元的な;二重の性質がある,2つの特徴をもつ

a dual role [function]
二重の役割[機能]

a dual personality
二重人格

dual ownership
共有

a dual-control car
(教習用の)2人で運転できる車

3 《言語学》(古英語・アラビア語などで)両数の;《数学》双対(そうつい)

the dual number
両数(2個または1対を表す数)

━━[名][C]《言語学》両数(形);《数学》双対

━━[動](他)〈道路を〉中央分離帯付きにする

[原義は「2つの」]

dually

[副]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

dual

(形)二重の 両用の 二元的な

dualの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む