dual-incomefamily

英和 用語・用例辞典の解説

dual-income family

共働き家庭 共働き世帯

dual-income familyの用例

The company decided to develop a heat-pump drying system because of the in dual-income families and a decline in the number of people drying their clothes outside.
共働きの世帯が増え、天日干しをする人が減ったため、同社はヒートポンプ乾燥方式の開発に踏み切った。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む