プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
dwarf
/dwɔ́ːrf/
1 (神話・伝説中の)小びと(◇通例魔力を持つ)
2 ((やや古))小びと
3 (動植物の)矮小(わいしょう)体
4
━━
━━
1
2
2a
a dwarfed tree
盆栽
1 (神話・伝説中の)小びと(◇通例魔力を持つ)
2 ((やや古))小びと
3 (動植物の)矮小(わいしょう)体
4
━━
━━
1
2
2a
a dwarfed tree
盆栽
(動)〜を小さく見せる 小さくする 大きく引き離す 成長を妨げる (名)小人(こびと) 矮星(わいせい)
In terms of the total market value of listed shares, the Tokyo Stock Exchange is dwarfed by the New York Stock Exchange, the world’s biggest.
上場株式の時価総額では、東証は世界トップのニューヨーク証券取引所に大きく引き離されている。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...