e-commerce

英和 用語・用例辞典の解説

e-commerce

(名)電子商取引 ネット商取引 ネット取引 Eコマース EC (=e-business, E-commerce, electronic commerce, Internet-based commerce:インターネットやパソコン通信サービスを利用した商取引)

e-commerceの関連語句

e-commerceの用例

As e-commerce requires little investment in premises or facilities, many company workers, housekeepers and students take part in Internet-based auction.
ネット取引は店舗や設備への投資が不要のため、サラリーマンや主婦、学生の多くがネット・オークションなどに参加している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む