easymoneypolicy

英和 用語・用例辞典の解説

easy money policy

金融緩和政策 金融緩和策 低金利政策

easy money policyの用例

As major industrialized nations have enforced austerity programs in an attempt to rebalance their budgets while maintaining easy monetary policies, the world economy is still unstable.
主要先進国が財政改善をめざして緊縮政策を強行する一方、金融緩和策を続けているため、世界経済はいまだ不安定な状態にある。

Financial institutions have become more hesitant in lending money despite the central bank’s easy money policy.
日銀の金融緩和にもかかわらず、金融機関の貸出は前より厳しくなっている。

To achieve at least 2 percent nominal growth in gross domestic product, the government must take stimulus measures in tandem with the BOJ’s easy money policy.
2%超の名目GDP成長率を実現するには、日銀の金融緩和政策と並んで、政府は景気刺激策を取らなければならない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む