easy-to-implement

英和 用語・用例辞典の解説

easy-to-implement

(形)実行しやすい 実施しやすい やりやすい

easy-to-implementの用例

The firm implemented large-scale restructuring after the collapse of Lehman Brothers in the autumn of 2008, but it was limited to such relatively easy-to-implement shakeups as selling factories and encouraging employees to take early retirement.
同社は、2008年秋のリーマン・ブラザーズの経営破たん後、大規模なリストラを重ねたが、リストラは工場の売却や社員の早期退職の勧奨など比較的やりやすい改革にとどまっていた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む