eavesdrop

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

éaves・dròp

[動](~ped;~・ping)(自)(…を)盗み[立ち]聞きする≪on

éavesdròpper

[名]

éavesdròpping

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

eavesdrop

(動)盗み聞きする 立ち聞きする こっそり聞く 盗聴する 傍受する

eavesdropの関連語句

eavesdropの用例

Quantum cryptography technology is thought to be impossible to be cracked or eavesdropped in theory.
量子暗号技術は、不正侵入(ハッキング)や盗聴が理論上、不可能とされている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む