echochamber

英和 用語・用例辞典の解説

echo chamber

音楽録音用の残響室 反響室 エコー室 エコーチェンバー (エコーチェンバー現象=自分と同じような意見を見聞きし続けることで、自分の意見が増幅・強化され、他の意見を認めなくなる現象。ツイッターなどのSNSやインターネット掲示板などで起こりやすい現象)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む