echochamber

英和 用語・用例辞典の解説

echo chamber

音楽録音用の残響室 反響室 エコー室 エコーチェンバー (エコーチェンバー現象=自分と同じような意見を見聞きし続けることで、自分の意見が増幅・強化され、他の意見を認めなくなる現象。ツイッターなどのSNSやインターネット掲示板などで起こりやすい現象)

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む