英和 用語・用例辞典の解説
economies of scope
範囲の経済 範囲の経済性 多様化の経済 エコノミー・オブ・スコープ (=economy of scope:複数の製品を生産したほうが、単一の製品を生産する場合よりも生産コストが安くなる現象のことで、製品多様化・経営多角化の経済性を指す)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
範囲の経済 範囲の経済性 多様化の経済 エコノミー・オブ・スコープ (=economy of scope:複数の製品を生産したほうが、単一の製品を生産する場合よりも生産コストが安くなる現象のことで、製品多様化・経営多角化の経済性を指す)
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...