プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説 ed・it/édit/ [動]1 (他)〈本などを〉編集[編さん]する;〈雑誌・新聞などの〉編集者をつとめる.1a (他)〈映画・放送番組などを〉編集する.2 (他)(自)〈本・原稿などを〉校閲[修正]する.2a (他)《コンピュ》〈データなどを〉編集[修正]する.edit out(他)〈ある部分を〉(編集段階で)削除する.━━[名][C]1 編集(作業);(原稿などの)校閲.2 社説(editorial).[editor からの逆成]edited[形] 出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例 Sponserd by
英和 用語・用例辞典の解説 edit (動)編集する 編纂(へんさん)する (記事や原稿を)校訂する 編集者[編集責任者]を務める (データを)編集[整理]する (名)編集 社説editの関連語句edit a document文書を編集するedit a magazine雑誌を編集するedit a video tapeビデオ・テープを編集するedit out(編集段階で)〜を削除する 出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報 Sponserd by