educative

英和 用語・用例辞典の解説

educative

(形)教育の 教育的な 教育的配慮のある 教育に役立つ

educativeの用例

The Juvenile Law places importance on the rehabilitation of juvenile offenders because a developing juvenile can still straighten up again and educative measures would be more effective than punishment.
少年法が少年犯罪者の更生を重視しているのは、発達途上の少年にはまだ立ち直る可能性があり、刑罰よりも教育を施す処分のほうが効果的だからだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

ed・u・ca・tive
/édʒukèitiv | édjukət-/

[形]((形式))教育に役だつ;教育の

an educative purpose
教育目的

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む