elective

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

e・lec・tive
/iléktiv/

[形]〔通例限定〕((形式))

1 〈役職・議席などが〉選挙で選ばれる

an elective office
選挙職,選挙によって選ぶ役職(◇大統領・上下院議員など)

1a 選挙の[に関する];選挙権を有する

2 〈手術・治療法などが〉(緊急のものではなく)本人の希望による

3 ((米))(大学で)〈科目・課程などが〉選択の,必修でない

4 《化学》選択的(◇特定の物質と結合しやすい)

━━[名]((米))選択科目[課程]

electively

[副]

electiveness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

elective

(形)選択の(optional) 選択権のある 随意に決められる 随意選択の 選挙の 選挙で選ばれた (手術が)緊急に必要でない 急を要しない

electiveの関連語句

electiveの用例

Elective health checkups are not covered by insurance.
一般の検診には、保険が適用されない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む