electronicmoney

英和 用語・用例辞典の解説

electronic money

電子マネー 電子貨幣 擬似通貨 エレクトロニック・マネー (=cybermoney, digital cash, digital money)

electronic moneyの用例

Since electronic money requires safeguards against unauthorized use and counterfeiting, encryption technology, on the software side, and IC cards, on the hardware side, represent essential technologies.
電子マネーには不正使用や変造を防ぐ技術が必要で、ソフト面では暗号化技術、ハード面ではICカードが、その代表的な技術とされている。

The bank began issuing new ATM cards that also function as credit cards and electronic money.
同行は、クレジット・カードと電子マネーの機能を加えた新型キャッシュ・カードの発行を開始した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む