embarrassment

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

em・bar・rass・ment
/imbǽrəsmənt/

[名]

1 [U](…に対する)狼狽(ろうばい),困惑,当惑,恥ずかしい思い≪at

with [without] embarrassment
きまりの悪い思いで[気おくれせずに]

to one's embarrassment
困惑したことに

1a 〔an ~〕(人を)狼狽[困惑]させる状況[原因];やっかい者,恥さらし≪tofor

This situation is quite an embarrassment.
この状況はかなり困る

2 [U](政府・政治家などの)面目喪失;〔an ~〕その原因,問題,やっかい(の種)≪tofor

a source of embarrassment to the government
政府の面目失墜の原因

3 [U]金銭的苦境,無一文[借金](状態)

financial embarrassment
金欠

an embarrassment of riches

ありあまって困るほどの財産;いいものが多すぎて選択に困る状態

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

embarrassment

(名)当惑 困惑 不愉快さ 困らせるもの きまり悪さ 邪魔もの 金銭上の困難 財政困難 問題を引き起こすような状況[出来事、行動]

embarrassmentの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android