embed

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

em・bed
/imbéd/

[動](~・ded;~・ding)(他)

1 〔通例受身形で〕〈物を〉(…に)深く[しっかりと]埋め[はめ]込む,〈花などを〉(…に)植えつける≪in

1a 〈マイクロチップなどを〉(機械・システムなどに)組み[埋め]込む≪in

1b 《コンピュ》〈テキスト・コードなどを〉(ファイルなどに)埋め込む;〈句・節などを〉(文などに)埋め込む≪in

2 〔通例受身形で〕〈考え・感情などを〉(…に)深く入れ込む,とどめる,植えつける≪in

3 〈ジャーナリストなどを〉軍に帯同させる,従軍させる,(戦闘地帯などに)送り込む≪in

━━[名][C]従軍記者(embedded reporter [journalist])

embédded

[形]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android